【マガジン発刊パーティー開催のお知らせ・開催場所募集!】
お仕事お疲れ様です!TSUNAGU普天間の島袋です。
多くの皆様にご協力並びにご支援いただいた「TSUNAGU普天間マガジン」が今月末に手元に届く予定です!本当にありがとうございます!そして・・・
この度、発刊を祝しまして、【祝!マガジン発刊パーティー】を開催する運びとなりました!!
ご協力・ご支援いただいた皆様へ直接お礼を伝えたい!そして普天間高校に関わる全ての方・周辺地域の方・活動に共感していただける方々へ、私たちの想いを直接伝えていきたい!という気持ちから、以下の日程で開催いたします。
日 程 | 6/3(金) 19時~20時半(時間は予定) |
方 法 | ZOOMオンライン配信&オフラインのハイブリッド開催! 途中入場、途中退席OKです! (マガジン発刊パーティー会場からZOOMをつなぎ、オンライン(ZOOM参加)でもオフライン(来場参加)でもご参加いただけるようにしました) |
参 加 費 | 無料 |
場 所 | 未定 |
主 催 | TSUNAGU普天間運営代表 島袋・高橋・米村 |
ゲ ス ト | マガジン掲載者&more |
参 加 者 | 普天間高校に関わる全ての方・周辺地域の方・活動に共感していただける方 ※オフライン参加者はコロナ対策のため、入場人数の制限を設けますので先着順といたします。入場人数は後日発表いたします。 ※入場できなくても、受付ではマガジンを手渡し出来るように致しますので、記念すべき1000冊のうちの1冊を保有したいという方も是非いらしてください! |
内 容 | マガジン発刊イベント(感謝やお披露目) TSUNAGU普天間のビジョンや今後の展望の紹介 参加者との交流 等 |
上記記載の通り、日時は決まってますが、場所が未定です。レンタルスペース等で場所は抑えられますが、せっかくなので・・・
【開催場所を皆様から募集したい!】と思います!
条件としては・・
①Wi-Fiが完備されていること。
②感染防止対策ができること。
③貸切営業できること。
④オフラインも兼ねるので、20名くらいは間隔をあけても余裕のある広さを備えていること。
例えば、「私カフェ営業してますが、夜は貸切で使っていいよ」など、神のような言葉を待っています。
そんな都合のいいところはなかなかないと思いますが、せっかくなので場所提供者のお店もイベントで紹介できたりしたら、より意義のあるものになると思い募集いたします!
5/20(金)までに場所を決定したいと思いますので、この日を締め切りとさせていただきます!
今後のTSUNAGU普天間の発展のためにご協力いただけたらとても嬉しいです!
↑公式ラインアカウントとお友達になっていただき、メッセージください!
LINE公式アカウントでのやりとりは1:1になり、他の方は見えない仕組みになっていますので、ご安心ください。
長文でしたが、どうぞよろしくお願いします!
#TSUNAGU普天間
#つなぐ
#TSUNAGU
#普天間高校